おくだ歯科クリニック

ブログ

 << 1 2 3 ...22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 >>
2007年06月07日

陶芸はじめました・・・

五月の連休に箕面の某工房で陶芸の体験をしました。それが焼きあがり、今日手にしました。かなりいい感じの器に満足です。今後も続けたいです趣味といえるまで・・・

2007年06月03日

6月になって

2007年05月27日

たまには舞台に・・・

先日、「コンフィダント・絆」の舞台を観に行きました。作・演出三谷幸喜の舞台は「12人の優しい日本人」以来です。休憩挟んで3時間位ですが、あっという間のとても楽しい時間でした。俳優さんは5人のみ(生瀬勝久、中井貴一、寺脇康文、相島一之、堀内敬子)、ゴッホ・ゴーギャンなどの画家のアトリエでの話です。迫力があり笑いがあり、役者さんってほんとすごいな~!!期待していた以上に良かったです。

2007年05月23日

おひさしぶり。

昨日Mさんが奄美で無事に出産を終えて治療にもどられました。元気な赤ちゃんとご主人も連れて。<またがんばって治療していきましょう>と言うと<はい>と元気に答えていました。ご主人も一緒に治療することになりました。建築業のYさんも来られるようになり<また頼みますわ>といわれましたが、ちゃんと来てくれるかなあ?仕事が忙しそうなのでまあ長い目で・・・

2007年05月19日

学会にて(ヨコスカ)

学会で横須賀に行って来ました。意外と緑が多いところで、その分新横浜からかなり時間はかかりました。

海沿いということもあり、その日の天気も合ってかなり風が強かったです。

今回の学会では、糖尿病などの成人病と歯周病のかかわりについて多く語られていました。簡単に言いすぎると、歯周病を治すと全身疾患にもなりにくく体も健康になる。最近ではメタボリックシンドロームなどと巷でもよく耳にします。ウォーキングやヨガなどに精を出す方も多いと思われます。世間の健康に対する関心も高くなっており、予防に興味をもたれている方も多いという時勢に合ったテーマでした。

2007年05月07日

がんばって下さい!2

今度東京に引っ越されるTさんが久しぶりに見えられました。カナダのきれいな風景のカレンダーをいただきましてありがとうございます、この時期にカレンダーなので申し訳ないと言っておられましたが、早速飾らして頂きましたので問題ないですよ!新天地でもがんばって下さい!お二人で?また大阪に来られることがあれば体の大きい彼と一緒に遊びに来てくださいね。
このGWは大阪から離れませんでしたが、近場にきれいなところを見つけたのでちょっと紹介。

2007年04月23日

がんばって下さい!

先週は、少し以前に一緒に働いていた先生が、助っ人で手伝いに来てくれました。おかげでスムーズに診療でき、楽をさせていただきました。スタッフもいつもより楽しそうで、私もよろこんでおります。この後彼は地元の九州の方に帰られて近い将来には開業されるでしょうから<がんばって下さい!そしていろいろありがとうございました。>とエールを贈らせていただきます。

2007年04月13日

桜も見納め?


桜も散り始め、最後の花見に京都の方に行ってきました。桜はきれいに春風に吹かれて散っておりました。平日にもかかわらず大勢の人で賑っており、外人も多く、さすが京都と変な感心をしました。今日は外国の要人が訪れたみたいで、かち合わなくて幸いと、妙なところでついているものです。まあ気が向けばまた次のシーズンにでも桜の京都に行きたいものです。

2007年04月09日

意外とあたる天気予報


昨日はあいにくの天気で、今日も晴れた?という感じでした。まあまあ天気予報もそうは外れてはいないのでしょうか。特に予定も無かったので、花見をしている家族を横目に見ながら、散歩がてら投票に行ってきました。候補者の誰一人として知らないながらも一票を入れて、もっとカラッとした天気やったら遠出したのに、と思いつつまあまあゆっくりした一日になりました。

2007年04月01日

ようやく春ですかねえ

今日は少し天気が悪かったですが、だんだん春らしい感じになってきました。家の近くの公園も桜がちらほら咲き始めております。ということで、診療室も春を感じさせる匂いにしています。

 << 1 2 3 ...22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 >>