ブログ
2007年10月28日
最近問診表でホームページをみて来ました、という患者様が増えてきました。それをみるとまじめにブログを更新しなければと思います。そのためにも早く診療所内でインターネットがみられるようにしないとと思っています。ただなかなか次にどこのパソコンを買おうかと考えあぐねてもいます。デスクトップは置く台がないし、ノート型も常時置いておくには思うと選べません。普段の買い物もそうですが優柔不断な性格が災いしています。でも年内には必ず設置してブログの更新に精を出したいと思います。そういえばもうすぐハロウィーンですね。

2007年10月09日
人ごみの中に行ってきました。三田のアウトレットに行きましたが、朝はそれほど混んでいませんでしたが、昼になるとあれよあれよとたくさんの人、人、人。けっこう賑わっていました。


周りは閑静な住宅も多く、いつも夕方に来られるミシン会社のMさんもこのあたりに住んでいるのかなあと、ふと思いながら帰路に着きました。
2007年09月30日
ちょっと寒くなってきましたね。もうすぐ10月です。

ハロウィーンに模様がえしました。

2007年09月06日
先日甥の口の中を検診しました。フッ素を塗ると見事に嫌われました。

でもつぎに会うときは忘れてくれていることを祈っております。
2007年08月31日
このところようやく夜も涼しくなってきました。といってもまだまだ暑いですが。

ここ数年完熟マンゴーを取り寄せたり、頂いたりで私にとってすっかり夏を感じさせるものになっています。今年もたくさん食べる機会があり、大好きな完熟マンゴーをたらふく食べました。写真はスタッフの田舎のお土産です、かなり上出来のマンゴーです。マンゴーはやっぱり皮の周りが一番甘いですねえ。
2007年08月11日
テレビでは帰省ラッシュや出国ラッシュのニュースが報道され、すっかりお盆休みと言う感じです。おくだ歯科も週明け火曜日から少しの間休ませていただきます。八月から少しでも夏らしくとオブジェをかえさせていただきました。

とにかく暑いですがみなさんからだには気をつけましょう。

2007年08月05日

土曜日に淀川で花火大会がありました。今年は初めて河川敷まで行って観ていましたが、あれは一見の価値がありますねえ。正直これほどとは思いませんでした。確かにすごい人でなかなかたどり着きませんでしたが、来年も・・・とおもうほどきれいでした。

交通整理でたくさんの警察の方が<歩道を歩いてください!><車が通ります、道をあけてください!>とがんばっていましたが、みんな言うことを聞きませんねえ、ちょっと気の毒でした。
2007年07月27日
昨日は、この7月いっぱいで私の散髪を担当してくれていた方がやめられると聞いて、散髪に行って来ました。ここ7-8年はその方に髪を切ってもらっていたので、非常に残念です。これまでは<いつもの>と言えば済んでいたので、次回からは新しい方に少し説明しないといけないでしょう。まあ実家に帰って家を継がれるそうなのでご成功をお祈りしています。岡江さん。
私もいままでいろいろな方の担当医となって、職場をかわるときにたくさんの患者さまとお別れしましたが、果たしてどれだけさびしがられたかはわかりません。わかっても怖い気がしますが。
まあとにかく髪も切って心機一転がんばろうっと。
2007年07月09日
久しぶりにUSJに行ってきました。openしてすぐに行った時はどこも待ち時間が1時間くらいでしたが、今回はどこも待ち時間が30分くらいで空いていました。新しいテーマパークも増えており、まあ楽しかったです。でも久しぶりにジェットコースターに乗りましたがあれはちょっとこたえました。年とともにあの手のたぐいは苦手になっていきますねえ。みなさんも無理せず家族サービスしてください。


2007年06月12日
いま、我が家のベランダにプチトマトが二つ熟しています。この前、熟したのが二つ食卓に出ていました。この二つもまた明日の食卓に出てくるのかと思うと少し幸せな気持ちになりました。横に植わっているのはローズマリー?これは?この前の鶏肉に付けておいたでしょ!ということだそうです。