寒くなって
この頃、本当に夜が冷えてきました。朝の起床が本当につらく、気がつくと二度寝をして二つ目のめざましで起きる事が度々です。明日は明け方から雪が降るということなので、またまた布団からでることができるか不安です。でも寒いにもかかわらず朝早くから予約どおり来られる方々のことを考えるとまあがんばれますが。
この頃、本当に夜が冷えてきました。朝の起床が本当につらく、気がつくと二度寝をして二つ目のめざましで起きる事が度々です。明日は明け方から雪が降るということなので、またまた布団からでることができるか不安です。でも寒いにもかかわらず朝早くから予約どおり来られる方々のことを考えるとまあがんばれますが。
とんどを見てきました。間近で見るのは初めてで、近くに寄り過ぎたおかげで気がつくとパーカーのフードに焼きあとが付いていました。竹を燃やしているためパチッパチッとした大きい音と同時に火の粉が飛んでくるのでいつのまにか燃やされたようです。少しショックでした。
あけましておめでとうございます。
2008年になりまして結構経っていますが宜しくお願いいたします。今年は1/5(土)から仕事始めとなりましたが、まあリハビリ気分で始めましたが、結構ハードな一日で大変疲れました。休みボケで体がなまっていたのでしょうか。今年のお正月は家でまったりと過ごせたおかけでからだがふっくらと仕上がりました。年があげて徐々に元に戻せたらと思います。
昨日で診療および大掃除を終えて仕事納めとなりました。ここ2、3日は年末のためか救急の方が多かったようです。バタバタしてどうもすいません。でも無事に終えられてとりあえずホッとしております。
クリスマスの飾りつけも片付けましたし、大掃除も最後の一週間で少しずつしていたので最終日は午前中で終わりました。スタッフの皆さんお疲れ様でした。
今年は昨年以上にさまざまな方と出会い思い出の多い一年となりました。来年もみなさま宜しくお願いいたします。
朝と夜はめっきり冷え込んできました。世間の飾りつけもすっかりクリスマスの雰囲気です。私の医院でも、スタッフが頑張って飾りつけをしてくれましたのでクリスマスを感じさせてもらっています。昨日は帰りに中ノ島の光のイルミネーションを見に行ってきました。
思っていたよりは人が少なかったので、結構堪能しました。
AEDって知ってますか?自動体外式除細動器のことです。心臓の心室細動の際に電気ショックを与えて、心臓の働きを元に戻すことを試みるものです。知り合いの方の勧めもあって思わず買いました。
あまり使うことのないことを祈っていますが、最近では結構公共の場所にも設置されています。自動販売機に設置されているところもあるらしいです。とにかく、地域医療に携わるものとしてまあいつかはきっと置くだろうと思って衝動買いをしました。
昨日、京都に行ってまいりました。どこにいこうかと迷いましたが、嵐山方面に行くことに決めました。朝の9時前には到着しましたが、すでに天竜寺の駐車場が満車のため、清涼寺の駐車場に車をおきました。宝匡院、常寂光寺、大覚寺とまわって紅葉を堪能し、ついでに湯豆腐も堪能しました。
朝早く起きて行った甲斐がありました。感動ものです、みなさんも行ってみては。
夕方からの雨の影響かもしれませんが、仕事終わりに外へ出るとかなりの寒さでした。
冬の到来かな。みなさん風邪を引かないように気をつけましょう。
患者さんのMさんにいただきました。自分の畑で育てられた野菜です。おでんとお漬物になって、私のおなかの中にはいりました。ごちそうさまでした。